ハイブリッドKAFO
説明 | 画像 | 画像説明 | |
利点 | KAFOとして軽量 本装具での歩行訓練は健側下肢の筋力強化に有用 将来AFOにカットダウンし使用すると、 尖足や内反足防止に有用 移乗動作時に足底が広く接地し安定保持に有用 荷重で膝折れがしにくい構造にしておく (例:シューホーン型AFOで初期背屈度5°、 撓みはセミリジッド、つま先上がり付き) |
![]() |
膝継手は輪止め付き トイレ動作のために大腿部はやや短め プラスチックAFO部はsemi-rigid 初期背屈度は5° ノブを回すと簡単にAFOになる |
問題点 | KAFOは自分での着脱困難 症例の多くは機能的歩行は困難 |
||
適応例 | @高次脳機能障害(認知症を含む) A下肢 Br. stage が低いまま B感覚脱失 C膝折れが著明 などを重複している症例 |