消化器内科

当院は、2025年6月より新たに消化器内科を開設しました。この診療科では、胃や腸、肝臓、膵臓など、消化器系の疾患に関する専門的な診断・治療を行っています。消化器系の疾患は、近年、生活習慣の変化やストレス、食生活の影響を受けて増加傾向にあり、多くの患者様が抱える問題となっています。そのため、消化器内科は非常に重要な役割を担っており、早期発見・早期治療が回復を早める鍵となります。

主な疾患と治療法

消化器内科では、以下のような疾患や症状に対応しています。

 

• 胃腸疾患

 胃痛、胸やけ、胃酸過多、食欲不振、吐き気、便秘、下痢など、胃腸に関する幅広い症状に対応しています。胃潰瘍や逆流性食道炎、過敏性腸症候群(IBS)など、消化器系の疾患に対する検査や治療を行います。

 

• 肝臓疾患

肝炎(A型、B型、C型)、脂肪肝、肝硬変、肝臓癌などの肝臓に関する疾患の診断と治療を提供します。肝機能の検査や、必要に応じて専門的な治療を行います。 • 膵臓疾患 膵炎や膵臓癌、膵臓の機能不全などに対応し、膵臓の健康を守るためのアプローチを提供します。

 

• 大腸疾患

大腸がんや過敏性腸症候群(IBS)、クローン病、潰瘍性大腸炎など、大腸に関わるさまざまな疾患の早期発見と治療を行います。大腸内視鏡検査を用いた精密な診断を提供し、必要な治療を迅速に行います。

 

• 内視鏡検査

当院では、最新の内視鏡設備を導入し、胃カメラや大腸カメラを使った検査を行っています。これにより、患者様への負担を最小限に抑えながら、正確な診断が可能となります。

スタッフ紹介

消化器内科 医員

今給黎 瑛子(いまぎいれ えいこ)

 

 

 

 

専門分野 消化器内科
専門医・認定・所属学会等


・認定内科医
・消化器内視鏡専門医
・消化器病専門医
・肝臓専門医