病院長挨拶・幹部紹介

病院長挨拶

社会保険大牟田天領病院 病院長

興梠 博次

新型コロナウイルス感染症5類移行:コロナウイルス治療薬は公費負担

 

                               病院長 興梠博次

 

 紫陽花は綺麗に咲き誇っています。九州は梅雨に入りましたが大雨や洪水が来ないことをお祈り致します。 

 

 新型コロナウイルス感染の第8波は落ち着き、感染症法では5類感染症に移行され1ヶ月が経過しました。法的には行動の制限はなくなりましたが、皆様が感染予防対策を維持されているためか、現在のところ感染者数は若干の増加に止まっています。今後も皆様には感染予防対策を継続していただきより安心な毎日を過ごされること期待致します。 

 新型コロナウイルス感染は5類感染症に移行したために医療費の負担が求められますが、コロナウイルス治療薬(ラゲブリオ、パキロビット、ゾコーバ)の費用に関しては本年9月まで公費負担(無料)となっています。もし発症されましたらコロナウイルス治療薬を早期に内服いただきウイルス拡散を少なくしていただければ有難いことです。

 大牟田天領病院では、新型コロナウイルス感染拡大予防のために面会を予約制としていますが、重症患者様や手術前後の患者様への面会は優先的に対応しています。今後、感染の可能性が少なくなりましたら徐々に面会制限を解いていく予定です。

 

 大牟田天領病院は、患者様の尊厳を守り、質の高い医療を提供すべく努力し、「患者中心の総合的チーム医療」を目指して全力で頑張っています。私たちはスタッフ全員の力を合わせ、連携病院・医療施設・救急隊と協力しながら、皆様の健康寿命を延ばすために「患者中心の総合的チーム医療」で努力を続けます。お気軽に大牟田天領病院をご利用ください。

 

 皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げますとともにどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

                                 令和5年6月

経歴 専門分野: 呼吸器内科一般
卒業年度:昭和52年卒
その他:熊本大学名誉教授
資格 ・日本内科学会認定医、指導医
・日本呼吸器学会専門医、指導医、功労会員
・日本アレルギー学会、 功労会員
・日本癌学会
・日本肺癌学会
・日本感染症学会
・日本呼吸器内視鏡学会
・日本炎症・再生医学会
・日本アレルギー協会九州支部評議員
・American Thoracic Society
・European Respiratory Society
・ベストドクター(2010年~)

幹部紹介

副院長

岡本 定久

脳神経内科部長兼
診療部長
救急統括部長