病院長挨拶・幹部紹介
病院長挨拶・幹部紹介
社会保険大牟田天領病院 病院長
興梠 博次
春の花が咲き始めました
病院長 興梠博次
2023年も既に2月になり、梅の花が咲き始めました。また、チューリップの芽も出始めて、暖かい春がくるのが楽しみです。
新型コロナウイルス感染の第8波は峠を過ぎましたが、大牟田天領病院では、外来患者様、入院患者様、職員に感染が確認されています。報道の通り、重症になる確率は少なくなりましたが、感染力は非常に強くすぐに伝染するケースを確認できています。
国内での1日での発症者は少なくなり福岡県や熊本県でも1000人以下になってきましたが、若くて元気な方は症状が軽いために受診を控えていることも予測され、実際はもっと多くの人々が感染している可能性もあります。患者様やご高齢の方は健康を守るために、マスク着用、手指消毒に留意し、3密を避けて感染予防を継続されるようお願い致します。今後の感染数は、小さな波で継続すると予測しています。そして、近い将来、風邪としてのウイルスとなると思いますので、その時まで我慢して過ごしましょう。
新型コロナウイルス感染拡大のために大牟田天領病院では、面会の制限を継続していますが、今後、感染の可能性が少なくなりましたら徐々に面会の制限を解いていく予定です。面会ご希望の方には、タブレットを使用したWebでの面会も用意しています。なお、どうしても面会が必要な方は、受付を介して申し込みいただき、主治医、病棟師長の判断で短時間の面会が可能な場合がありますのでご連絡ください。
大牟田天領病院は、「患者中心の総合的チーム医療」を目指して全力で頑張っています。私たちはスタッフ全員の力を合わせ、連携病院・医療施設・救急隊と協力しながら、皆様の健康寿命を延ばすために「患者中心の総合的チーム医療」で努力を続けます。気軽に大牟田天領病院をご利用ください。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げますとともにどうぞよろしくお願い申し上げます。
令和5年2月
経歴 | 専門分野: 呼吸器内科一般 卒業年度:昭和52年卒 その他:熊本大学名誉教授 |
---|---|
資格 | ・日本内科学会認定医、指導医 ・日本呼吸器学会専門医、指導医、功労会員 ・日本アレルギー学会、 功労会員 ・日本癌学会 ・日本肺癌学会 ・日本感染症学会 ・日本呼吸器内視鏡学会 ・日本炎症・再生医学会 ・日本アレルギー協会九州支部評議員 ・American Thoracic Society ・European Respiratory Society ・ベストドクター(2010年~) |
副院長
岡本 定久