訪問看護・訪問リハ
訪問看護ステーション
在宅生活を支える訪問看護・訪問リハビリ
「生きるを形に届ける安心」
大牟田・荒尾地域を中心に、通院が困難な方や退院後の安全な生活のために、看護師やリハビリスタッフがご自宅を訪問し、処置やリハビリなどを行います。
【お問合せ先)
0944-43-0140
訪問看護・リハビリでできること
・体調確認、お薬の管理のお手伝い
・傷の処置や点滴、インスリン注射などの管理
・在宅酸素や人工肛門、バルーンなどの管理
・がん末期の方の緩和ケア、ご自宅での看取り
・寝たり起きたりなどの動作の練習や介助方法のアドバイス
・入浴のお手伝いや排泄のお手伝い
・必要な手すりや杖など福祉用具のレンタル、住宅改修のアドバイス
・体力の維持、向上のためのリハビリ など
ここが特徴
◯天領病院との密な連携
主治医の先生や病棟・外来スタッフと連携し、入院中から退院後まで必要な情報をスムーズに共有することができます。
ご自宅で急に体調が悪くなった際の救急外来への連絡やご家族の負担軽減のためのレスパイト入院など柔軟に対応することができます。
◯地域に根差した医療・介護の提供
訪問看護ステーションでは当院以外の先生を主治医にもつ方でも訪問看護・リハビリを利用することができます。
在宅医の先生からの依頼を受けてのターミナルケアやご自宅での看取りなどにも対応しております。
利用対象者
◎通院が困難で主治医から看護師の訪問や自宅でのリハビリが必要と判断された方
◎要介護・要支援の認定を受けている方
「最近体が弱くなりふらつきが多くなったり転倒が増えている」
「薬の管理や症状が心配で本人や家族だけでは不安な方」 など
ご自宅での介護に不安があればケアマネジャーの方へのご相談の上、お気軽にご連絡ください