整形外科

整形外科が取り扱う疾患は、ほぼ全身のいたる部分に発症し、その発生原因として交通事故や労災事故、スポーツ外傷などの外傷、あるいは変形性関節症、関節リウマチなどの慢性疾患さらに先天性股関節脱臼などの先天性疾患などと多岐にわたります。 したがって、その診断と治療にあたっては豊富な知識と経験が必要とされます。

当院整形外科には、3名の日本整形外科学会専門医が在籍しており、整形外科関連疾患全般にわたり積極的に取組み、とりわけ、関節疾患、スポーツ外傷・障害に関しては特に力を入れ、高度な医療を提供していると自負しています。

さらに、整形外科関連疾患の治療に大きな役割を担うリハビリテーション科とは常に綿密な連携をはかり、単に疾患を治すだけではなく、患者様個人の Quality of life の向上を目標とした治療を行っています。

スタッフ紹介

副院長・部長

久保田 健治

専門分野 骨・関節外科
スポーツ
整形外科
専門医・認定・
所属学会等
・日本整形外科学会専門医
・日本体育協会公認スポーツドクター
・日本膝関節学会
・日本肩関節学会
・日本関節鏡学会
取材履歴 人工関節ドットコム
関節が痛い

NAVIO掲載情報
NAVIOテレビ放映

 

部長・医局長

原 慎太郎

専門分野 整形外科
専門医・認定・
所属学会等
・日本整形外科学会専門医
・日本整形外科学会認定リウマチ医
・日本骨折治療学会
・日本足の外科学会
・日本骨粗鬆症学会
・西日本整形・災害外科学会

関節機能再建センター部長 

田上 裕教

専門分野 整形外科
専門医・認定・
所属学会等

・日本整形外科学会
・日本整形外科学会専門医

 

医員

呉屋 亮太

専門分野 整形外科
専門医・認定・
所属学会等
・日本整形外科学会

 

医員

山元 雅典

専門分野 整形外科
専門医・認定・
所属学会等
・日本整形外科学会

 

NAVIOのご紹介

副院長 久保田 健治

人工膝関節置換術にロボット支援手術が導入されます

人工膝関節置換術は、変形性膝関節症、関節リウマチ、骨壊死などによる膝関節の変性・変形に対し、悪くなった関節面を切除し、おもに金属とポリエチレンでできた人工関節に置き換える手術です。
その需要は近年、増加の一途を辿っており、当院整形外科では、年間約120膝に行っています。
当院で人工膝関節置換術を受けられた患者さんにお話を伺うと、概ね高い評価をいただいているようです。
しかしながら、全ての患者さんから100%の満足度を得られているわけではないようです。
これは当院に限ったことではなく、全世界のすべての関節外科医が抱える問題です。
これらの問題の解決のために、この度、当院に、赤外線誘導式人工膝関節置換術支援ロボット NAVIO™(Smith &Nephew 社製)が導入されました。
全国で10施設目、九州では初の導入となります。
このロボットは、赤外線カメラにより関節の位置情報をキャッチし、関節表面の形状や関節の動きを正確に読み取ることで、骨切除の誤差を低減し、正確で安全な手術を行う支援を行います。
また、靭帯などの軟部組織の適切なバランスを獲得する支援を行います。
このロボットの使用は、特に、従来の人工膝関節手術では切除せざるを得なかった十字靭帯をすべて温存する手術(十字靭帯温存人工関節置換術)において真価を発揮することが期待されます。
そして、このロボットを使用した正確で安全な手術で、違和感のない、これまでよりも長期間使用できる膝関節の提供を目指すことが可能になります。
現在、当院では、術者および手術スタッフのトレーニングを懸命に行っており、本年4月中の本格稼働を目指しております。

NAVIO紹介動画

NAVIO Animation 

Smith &Nephew 社提供

動画の再生に対応したブラウザをインストールしてください。

広報 NAVIO

有明新報 2020年4月6日掲載

 

電波新報 2020年4月9日掲載

 

福岡経済 2020年5月号掲載

NAVIO テレビ放映

RKB共感テレビ

TKUテレビ熊本

ただいま準備中です。
もうしばらくお待ちください。